B型事業所に苦情、監査報告をしました。

お久しぶりです。

最近は色々していて、落ち着かない日々を過ごしています。

本題に入りますが、今通所しているB型事業所に苦情、監査の申し立てをしました。

これは、2月の半ばにさかのぼります。

今通所しているB型事業所の体質を第3者に聞いてみたくしました。

苦情要素はいっぱいありますが、2点に絞って。

第1は、「個別支援計画書」が作られていないこと。

自分は7年ほど通っていますが、管理者と「個別支援計画書」を作った記憶がありません。

B型事業所は一番大切な仕事の一つに、最低年2回は管理者と面談をして「個別支援計画書」を作ります。

そのモニタリングを通して、これからどのような支援をしていくかを話し合います。

それがされていません。

昨年9月に市の監査が入る際に、管理者が過去をさかのぼって10数枚の「個別支援計画書」を作り、日付けを入れずに押印をしました。

その後も、1年分なんのモニタリングもせずに2回分の「個別支援計画書」に押印しました。

事業所は「個別支援計画書」を作成しているということで、市から給付金をもらっているので10年間不正受給をしていることとなります。

2つ目は前管理者のパワハラです。

怒鳴りつけ、何時間も説教をする、ステップアップを許さないなど。

もう昨年度で別のところに行きましたが、今でも事業所とつながっており、スタッフや利用者を道具のように使っています。

細かいことはいっぱいあります。

言い返せない利用者を毎日のように呼び出して、説教をし、怒鳴りつけたときには利用者は辞めたり、もう5年くらい引きこもっている人もいます。

ほかの職員も何も言えずに、見過ごして隠ぺいしています。

苦情申し立てをする「福祉サービス運営適正化委員会」のほうでは苦情しかできないので、市の認可事業であるB型事業所を監査をする市にも報告じました。

とりあえず、来週までには苦情書が事業所に行きます。

監査は「委員会を開くのでいつ動けるかわからないので苦情のほうを続けてください」とのことでした。

これらの事をするのはなかなかエネルギーがいますが、みんな泣き寝入りをして辞めていっているので、動きました。

進展があればまた報告します